我がスピーカー【Metregon】について

こんにちは
JAZZ AUDIO さん。
ず−っと、連絡をしなかったのは、お金がなかったためで
AUDIOを止めた、のではありませんでした。
お元気でしたでしょうか?
また、近日中に 病人をお連れしますので、
JAZZ AUDIOさんの凄いところを見せてやってください。(^O^)
ついに 蜂の巣・・しかも(大)がやって来ました。
しかも 音のいい、537−500のほうです。
(あれれ? ラベルが逆向き・・・
昔、ステサンで読んだ事があるのですが、Wウ−ハ−でバックロ−ドのエンクロ−ジャ−【C55】のホ−ン開口部に、逆さに固定している写真を見たことがあるでぇ。
このラベルはこの向きでいいのかも。)
それと、ずっと以前、例の店長さんが、昔、ただのマニアだった頃。
あるオ−ディオ・ショップの店先で、なにかの縁で、知り合いの仲になったのですが。
聞けば、ご自宅に、オリンパス+HL88で、MC−30のセットがあるとか。
しかも、グレ−ドアップのために 緊急に処分を考えているというので・・・、
ちょうど、その時、我が家のスピ-カ-にゲンメツしていた私にとっては、
こんな いい話はない!って思い。その日の晩に、買い上げて来ました。
JBL4333を日本橋で購入して以来、
まともな音が出ない事に、腹を立てて・・愚かにも
ガウスの3ウェイを買ってしまって。さらに状態が悪くなってしまい。
食事も喉を通らなくなっておりました。
そんな時に、やって来た。オリンパスちゃんには、ずい分 救われたものです。
そおいえば、店長さんには、20年もまえから、お世話になっていたのですね。アリガト!
そうなんです。
今回は、その【MC−30】も一緒に、入ってきたのであります。
ウキウキ・ソワソワ・ニヤニヤしながらの SETINGも終えて、早速の音だし(^^♪
今回の全景です。
まずは、昔のように、天板の上に蜂の巣をセット。
20年前、375・075のスペアは無かったので、当然、本体から取り出しましたが、
今回はスペアがあるので、裏の配線のみの変更でOKでした。
そう言えば、JBLの+−のつなぎ方は、難しいとおもいませんか。
375・075の容積分、ちょっとモッタイナイが、取り出す手間を考えると、
これでええわ。ってことで、いよいよの音だしであります。
想いのほか、マイルドな音。
ピアノの音なんか、まるで、手のひらからこぼれる真珠ようです。
ヴォ−カルを聴いても、自然な感じでいいかなと思います。
でも・
MC−30が少しパワ−感にかけるようです。
それと、このアンプには、もうちょっとの繊細感が欲しいですね。
この状態でもう少し聴いて見なければ分かりませんが、
ホ−ン三兄弟で比べるなら
ひょっとして、やはり 最高なのは、あの・・(^0_0^)
【犬小屋のトタン屋根】かも!
家の中にこんなものを持ち込む気にはなりません。でも音はOK・OK・OK牧場。
ではでは