コンセントボード

私の保有させていただいている機器は所謂『アンティーク』と呼ばれるものが多いのです。
スピーカーは古い“ジムラン”,パワーアンプは“ウエスタン”そしてコントロールアンプは“オールド・レヴィンソン”というように・・・。
『アンティーク』の範疇に入らないものと言えば,
SACD/CDプレーヤーとスーパーツィーターぐらいでしょうか。
私の場合,最新のソース(SACD,CD)を最新のケーブル類および最新のインシュレーター類を駆使してワイドレンジに,そしてダイナミックレンジを大きく鳴らそうとし過ぎているのかも知れません。
それならば最新の機器で鳴らせば良いことですからね。
やはり『アンティーク』はアンティークらしく鳴らすのが筋ではないかと最近よく思うのです。
アンティークらしく鳴らすとは?

やっぱり中域重視で,機器を労わるようにして中音量程度で楽しむのがよろしいのかと・・・。
ソースはアナログでSPやLPを集めてみる・・・。
ここでもモノラルかステレオかという葛藤が生じてしまうことになりますが・・・。

時々,私は自分のシステムを壊してしまおうかと思う時があります。
『壊す』といっても破壊するという意味ではなくて,システムを組み直すという意味です。
そう思ってはみましても極貧の状態ですから,まずそんなことはできないのですけれど・・・。

まあ『極貧』ということは置いておいて,最近よく考えて楽しんでいるシステムがあります。
『アンティーク』ではないのですけれど。

スピーカーはやっぱりジムランの“パラゴン”ですね。
『アンティーク』でないと言いながらも,スピーカーは音色が濃くて美しくて存在感のあるものを求めてしまいます。
“パラゴン”でも初期のタイプ,150-4C・375(グレー)・075・N400(N500)・N7000
が欲しいですね。
スーパーツィーターはやっぱり付加します。GEMのリボン型が良いですね。

アンプはサウンドデザインのフルデジタルアンプである“SD05”です。
あまりアンプを大袈裟にしたくないのです。
50Wのものがよいのか100Wのものがよいのか,一度じっくりと聴いてみたいところです。
これでアンプが壊れたらどうしよう・・・と眠れぬ夜を過ごすこともなくなるでしょう。


shuksさんのHPより写真をいただきました。ゴメンなさい! <(_ _)>

ソースはSACDとCDが良いです。
ですからSACD/CDプレーヤーは今使っているdCSの”P8i”がそのまま使えます。
でもこれだと,アンプへの入力はアナログ入力を使うことになります。
SACDはまだ正式にデジタルの伝送形式が決まっていないので,“SD05”も未対応だと思います。
アナログ入力を使うのであればフルデジタルアンプを使う意味が無いということでしたら,良質のCDトランスポートを使ってアンプへデジタル伝送する必要が出てきます。
この場合,SACD
は聴くことができなくなってしまいますので,どちらにしても“帯に短し襷に長し”ということです。
良質のCDトランスポートは何がよろしいのでしょうね。
バークレーのCDトランスポートの極上美品が中古でお安く手に入ったらよろしいのですけれど。

あとケーブルやインシュレーターは現在使っているものの延長線上で問題ないはずですから,たいした出費にはならないと思います。

こんな感じでいかがでしょう?
良い音,満足する音で鳴るでしょうか?