コンセントボード

禁断の電源ケーブルの電源プラグとIECコネクタを取り換えました。


オヤイデ電気の【P-004】と【C-004】

今まで取り付けていたのは電源プラグの【P-079】とIECコネクタの【C-079】でした。


オヤイデ電気の【P-079】と【C-079】

【P-079】と【C-079】の仕様は次の通りです。
ブレード     脱酸りん青銅(表面研磨)
メッキ      2回磨き上げの後,肉厚24金メッキ
本体カバーの色  ワインレッド
定価       7,560円
発売       2004年11月2日
【P-004】と【C-004】の仕様は次の通りです。
ブレード     ベリリウム銅(表面研磨)
メッキ      2回磨き上げの後,プラチナメッキ(0.5μ)+パラジウムメッキ(0.3μ)
本体カバーの色  ブラックダイヤモンド
定価       9,975円
発売       2007年9月1日
どちらも大変作りがしっかりしていて,とっても美しいものです。
本体カバーの色がワインレッドも美しかったけれどブラックダイヤモンドも美しいですよ。
注目点は【P-004】と【C-004】のブレードの材質が“ベリリウム銅”ということと,ブレードのメッキが“プラチナメッキ(0.5μ)+パラジウムメッキ(0.3μ)”ということです。
ブレードの材質とメッキが音にどれだけ貢献するのか?ということですね。
私の場合,RCAケーブルも同時に取り換えてしまったためにその違いがハッキリとしませんが,【P-004】と【C-004】に交換したならば音に変な癖が乗らなくなって素直な音になったように感じました。
現在のところ,電源プラグとIECコネクタについてはオヤイデ電気の独壇場というところでしょうか・・・。
評判の“WATTGATE”の電源プラグとIECコネクタも使ってみた経験がありますが,耐久性というか強度に問題があるのと値段が何であんなに高いのか分かりませんでした。“WATTGATE”はケーブルを締め付ける部分のネジがバカになったり,ケースが割れて本体を留めるネジが締められなくなったりと私としては満足のいくものではありませんでした。本体カバーがポリカーボネイドではなくて単なるプラスチックのようですので,強度的にも弱くて美しくもありませんよね。音も普通のホスピタル・グレードとそんなに違わないのに何であんなに高価なんだろう?