コンセントボード

我が家での【Rosen Kranz】の最後の砦である電源タップ【NIAGARA Jr.(Accelerationバージョン)】(定価\162,000)もとうとう新世代の電源タップに席を譲る時がやって来たようです。
【NIAGARA Jr.】は今でも良い音を奏でてくれています。これは相当精進努力して築き上げられた音だといえます。努力の人ですね。ですが,やっぱり生まれつきの天才には適わない・・・というのが私の感想です。
【NIAGARA Jr.】は現在【NIAGARA Jr.V】まで進化しているようです。最新バージョンの【NIAGARA Jr.】を私はシステムにつないで音を聴いたことはありません。更に磨きがかかって素晴らしい音と音楽を奏でてくれるのでしょう。
ですが,バージョンアップの度に16万円も17万円も出して買い換えることができるほど私は裕福ではありません。
(号泣)(;_;)
私が『生まれつきの天才』と称賛して止まない電源タップはEau Rouge社の【CP-RB】(定価\59,800)です。
『音質,外観ともにこだわりをもって製作したこの製品を是非選択して頂きたい。Eau RougeのもつCFRP技術に軽量で質感の高いアクリルboxを組み合わせた製品。
徹底的に試聴実験を繰り返し,最適なコンポーネントを選別して使用しております。ネジ一本までもこだわり,コンセント固定部と筺体固定部でもそれぞれ最適化を図った別素材を使用。』
とメーカーHPに記載があります。
Eau Rouge社の製品の中では非常にリーズナブルな価格の設定です。同社では220万円のCFRP削り出しの物凄い電源タップも商品のラインナップに入っていることを考えると,この価格設定は非常に魅力があると思います。
Eau Rouge社の電源関連商品は全てPSE電気用品安全法適合品です。これもまた素晴らしいところです。
PSEを取得していないと,販売店では買い替え時に下取りや買取りをしてくれません。ですから不要となったものは知人に譲るか押入れの中で眠らせておくしか手がありません。これは非常に困ったことです。
私の所にある【NIAGARA Jr.(Accelerationバージョン)】もPSEは取得されていません。いつも下取りや買取りをしていただいているお店に確認しましたが,大切に使ってきて新品同様にも拘らずにやっぱり取引不可ということです。現在は押入れの中で眠っています。
(激怒)<`ヘ´>
どなたか要りませんでしょうか?


Eau Rouge社の【CP-RB】

これで壁コンセントのコンセント・ボードから電源タップまでCFRPを用いたもので統一できました。出てきた音は素晴らしいものがあります。音が速くて風のようです。こんな軽くて風のような低音は,未だかって我が家のシステムから出てきたことは経験がありません。益々音の重心が下がると共に全く癖のない高音がどこまでも伸びています。それにもかかわらず音の中域も薄くなったりはしません。濃厚な音です。
あと壁コンセント・プレートの交換,そしてもう一つの壁コンセントのコンセント・ボードの追加とプレートの交換をしたらどんな凄い音になるのでしょうか?私のような貧乏人にはなかなか達成できない道程ですが,まあゆっくり進んで行こうと思います。
追伸
GW中に久しぶりに『オーディオ南海西田辺店』に遊びに(?)行きました。何やら店内の様子が少し変わっています。よく観察するとカーボン製品があっちこっちに有ります。『オーディオ南海西田辺店』でも Eau Rouge や biginS のドライカーボン製品を取り扱い始めたようです。
まずCDスタビライザーが有ります。厚さ0.5mmのものです。厚さ1mmのものも試してみたそうですが効き過ぎるとのこと。
電源タップもEau Rougeの【CP-RB】を使っていました。これも相当良いとのことです。
後はカーボン・シートや一部にカーボン・シートを使ったオーディオ・ボードなどカーボン製品だらけです。
私の部屋もカーボンだらけ・・・。(^^♪
ドライカーボンとオーディオの相性は相当良いようです。