コンセントボード

この前の続きです。

今回は

・ガラスプリプレグ

・ドライカーボン+防振材+ドライカーボン+防振材+ドライカーボン

です。

どちらもワンオアエイト・カンパニーさんの試作品です。

今度は明快に違いが聴き取れます。

やっぱり防振材(青色のゴムみたいなの)を挟んだものは穏やかな印象。

ダイナミックレンジがそう広くは感じられずに,目が覚めるような音はしません。

これはこれで有りかなって思います。

綺麗で穏やかな音を聴きたい人向けには良いかなって…。

でも,私はJazzのライブをかぶりつきで聴きたい方なので,これはパス!


今回の収穫はガラスプリプレグ・インシュレーターです。

ガラスみたいに甲高い音がするのかなって,ちょっと敬遠していました。

聴いてみると,全然違う…。

ダイナミックレンジが広くて,「ガツン!」という重い音が出ます。

音の立ち上がり,立ち下がりがとっても速いのかなって思います。

ベースの音も「ガツン!」,シンバルの音も「ガツン!」ってきます。

目の前で演奏されているみたいです。

これは非常に私好みです。

今回のインシュレーター聴き比べで,私のお気に入りは次の3種類でした。

・ケプラー・インシュレーター

・ カーボン+銅+カーボン の3層構造のインシュレーター

・ガラスプリプレグ・インシュレーター

どれが一番良かったのかって?

それは皆さんのご想像にお任せします。

マイ・ベストを決めるのには時間がかかります。

ちょい聴きでは無理で,何ヶ月かの時間が必要です。

その間にだんだんと聴く時間が多くなってきたものがマイ・ベストとなって,知らぬ間にその場所に定着するんです。


でも,ケプラーのものは紫外線で劣化が起こる恐れがあるのでちょっと残念です。

なんとかこの欠点を克服して発売されないかな〜なんて考えています。


あっ!それとやっぱり私は
オーディオ・マニアではなくて,一介の音楽ファンなんです!



11/8/2009