コンセントボード

ルビジウム発振器から出力される基準周波数の10MHzを必要なサンプリング周波数に応じたワード・クロックに変換するのには,この“マスタークロック・ジェネレーター”なるものが必要だろうことが分かりました。
前述の“FIREFACE 400”には,恐らくこの機能はないだろうと思います。

Antelope Audio の“Isochrone OCX ”。
お値段は \240,000ぐらいです。


これと東洋計測器株式会社から発売されているルビジウム発振器“PRS10”アクセサリーキット付モデルの \340,000 を加えると,ルビジウム発振器精度のクロックを準備するのにかかる費用は,なんと,
なんとなんと, \600,000!!!
それに加えてルビジウム発振器の電源装置やデジタル用ケーブル×2本や電源ケーブルなども必要だ〜。 (T_T)


PCオーディオも極めようとすればお金が掛かりますなぁ〜。

でも,ESOTERICの“Gー0Rb”の \1,417,500 より随分とまっしかも〜。

こんなんじゃあPCオーディオよりも,まずSACD/CDプレーヤーのdCS“P8i”にルビジウム発振器精度の外部クロックを注入してあげることが大切だと思う。

PCオーディオもまだまだ発展途上だし,現段階で大金を使うのは無駄になる可能性が大。面白そうではあるけれど…。


んで,ルビジウム発振器精度のクロックを準備するのも愚息が大学を卒業してからってことになりそう…。
あと少なくても5年先…。

だってお金がないんだもん!仕方ないじゃん!



4/4/2009