コンセントボード

オーディオの天敵,現る!!!!!!!!!!


空間に
電磁波を撒き散らし,電源にノイズを送り込む憎き奴。

またまた電化製品が壊れました。
ここ2年以内の間に我家の電化製品は壊れまくり!
買い換えたのはパソコンから始まりプリンター,掃除機,洗濯機,珈琲メーカー×3台,お茶の間用テレビ,お茶の間用エアコンそして今回のオーブンレンジ。
そういえばキッチンのシングルレバー水栓もパッキンの崩壊(!)で替えたっけ…。


神様〜,もうこれ以上はお許しくださいませ!


んで,給湯器も危ないのです。
動いているのが『
奇跡』だっ!とガス屋さんに言わせた代物。アンティークなんですw。ビンテージなんですw。
お風呂の追い焚き部分は随分と昔に昇天しております。
もう20年以上も経つからなぁ…。
でも給湯部分は健在です!これがなければお風呂に入れない,どうしよう…。
こいつに代わるのは少々お高い!20万円ぐらい…。 (T_T)


でもこの新しい三菱のオーブンレンジ,ウェスタンの古くて黒いコンデンサ×1個よりも随分とお安いの!(汗)

スーパーツィーターのネットワーク用の抵抗とコンデンサが馴染んできたようで,少々レベルを上げました。
Allen Bradley(アーレン ブラッドレー)のカーボン抵抗の値を10Ωと5.6Ωの組み合わせにしました。


『おお,ちょうど良い!』


音色とレベルが合うと良いもんですなぁ〜。
スーパーツィーターを加えることによって得られる恩恵は高音部分にあるのではなく,低音にこそある。(名言!)

何か,最近放心状態なんです。
もうやることがないのかそれともお金がないのか,その両方かも…。


私としてはSACD/CDプレーヤーへ供給する精度の高いクロック,ルビジウム・クロックやGPSなんぞに挑戦したいのですけれど…。
これがまたお高い。
老後の楽しみにでも取っておくか!?
もう私,初老なので実現も近い??


PCオーディオはまだまだ途上と思うので,見て見ぬ振りをしておこう…。
先取りはDATで懲りたので…。


おっと!Y.K.さんに薦められたパワーヒューズの交換があったのですけれど,ちょっと調べてみました。
私のSACD/CDプレーヤーのヒューズは定格500mA。
定格0.5Aのオーディオ用ヒューズを販売しているところは?

フルテック,カインラボラトリージャパン,試聴屋(サトリアンプで有名)は定格1Aから…。
定格0.5Aがあるのは,なんとクライオオーディオテクノロジー社1社だけ!

それもクライオオーディオテクノロジーのは,普通のセラミックヒューズをスーパークライオ処理しただけのもののようです。
クライオ処理はどうも苦手な私。(PADの超お高いケーブルで懲りております。)

あきらめました…。

定格1Aのヒューズと取り替える根性もないし…。(皆さん,こんなことをしてはいけません!火事になったらどう責任をとるのか?また,火事にまでならずとも高価なSACD/CDプレーヤーの内部が焼け焦げになるのも嫌だし…。)

ヒューズの溶断特性にファーストブロー型(速断型)とスローブロー型(遅延型)があるのですけれど,私のSACD/CDプレーヤーに適合するのはどちらかよう分からんというお粗末な展開付き。
参りました…。降参です。



2/22/2009